♪あしか組♪

今日はリトミックをしました。ドレミの歌に合わせて体を動かした後、アヒル、カエル、うさぎなどそれぞれの曲に合わせて体を動かしました。たくさん体を動かしたので子どもたちはハアハア言っていましたが、休憩をはさみながら最後に貨物列車などしました。その後、7匹の子ヤギごっこをしました。オオカミ役は小野、やぎ母役は平田、子どもたちは子ヤギになりかくれんぼ!うまくかくれたのですが、中には声を出したり顔を出して見たりとオオカミにアピールする子も!オオカミ小野は見つけ次第パクパク食べて行きました(^^)でも最後に寝ているオオカミに石を詰めてやっつけるととても喜ぶ子どもたちでした♪

♪いるか組♪

今日はお部屋でくるくるコマを作りました。まず、色鉛筆で色を塗りました。模様1つ1つ色を変えて塗ったり、好きな色をたくさん使って塗ったりと個性豊かでした。その後ハサミでコマと軸を切り折って完成!!今回作ったコマは手ではなく子どもたちの息を吹きかけることで回るので子どもたちは床や机にコマを置きフーフーと息を吹きかけながらお友だちと勝負して楽しんでいましたよ(^^♪

♪くじら組♪

今日は昨日に引き続き、給食室のお手伝いでトウモロコシの皮むきをしました。昨年はトウモロコシを育てた子どもたちなのでやる気満々で取り組んでくれました!とっても新鮮なトウモロコシだったので皮をむく前から良い香りがしていましたよ。皮の中には美味しそうな実がたっぷりつまっていて「うわー!おいしそう!」と思わず声を上げる子どもたちでした。給食の時に出してもらったので、トウモロコシが大好きな子どもたちは何度もおかわりしてとっても幸せそうでした!