♪あしか組♪

今日の体操教室は鉄棒を行いました。始める前に「これは何でしょう?」と質問があると「ブランコ」「ブラブラするの」と言っていましたが「鉄棒!」とHちゃんが見事に答えうれしそうでした!鉄棒ではぶたの丸焼きをしました。まずは持ち方を聞いて足を思いきり鉄棒にかけていきました。最初はなかなか足が持ち上がらない子が多かったので援助しながら感覚を身に付けられるようにしていくと5名ほど自力でできるようになりました。これから練習して出来るように頑張ります!

♪いるか組♪

今日は体操教室で跳び箱と鉄棒の練習をしました。跳び箱では足をそろえて跳ぶことを意識して跳びました。最初は助走に力が入り過ぎて跳ぶ時に足が開かない子どもたちが多かったですが、マーカーを置くことで跳ぶ前に跳び箱に手を置くことができ、足を開いて跳ぶことができるようになりました。鉄棒ではツバメに挑戦しました。初めてだったのでまずは体操教室の先生が支えてくれました。何度か練習をすると先生が手を離しても鉄棒の上で腕を伸ばして体を支えることができている子どもたちもいました。

♪くじら組♪

今日の体操教室では初めて『足抜きまわり』をしました。公園で鉄棒など好きでよく遊んでいる子どもたちですが、経験のない子がほとんどで、1つ1つの動きを丁寧に教えてもらいました。天気も良かったので「まぶしいー!」と言いながらも、数人はコツをつかんで1人で回れるようになりました!次に『コウモリ』と言って足をかけて逆立ちになる技も教えてもらったのですが、さかさになる怖さもあって難しいようでした。これらが上達することで逆上がりにつながるので今後も練習頑張ります!!