♪あしか組♪

今日の体操教室は前回と同じで跳び箱を跳ぶ練習をしました。先週も行った、マットの前でグージャンプして、マットで足をパーに開くはとても上手になっていました。実際の跳び箱では、手をついてジャンプして足を開いて跳ぶという動きが難しいようでしたが、2名のお友だちは跳べています。練習をかさねてできる事を増やし自信につなげたいと思います!
♪いるか組♪

今日は体操教室がありました。2回目の跳び箱練習でしたが、しっかり助走の際にと跳び箱の前で足がグーの形になっている子どもたちが増えていたので前回よりも1段2段3段が跳べるようになっていました。子どもたちはもう少しで跳べることが分かると「先生見ててね」と言って何度も挑戦していました。

最近園庭でカブトムシやクワガタを見つけることがあり仕掛けのエサ作りをしました。4つのグループに分かれてバナナを手でちぎり、ネットの中に入れて砂糖と酒を入れたらジップロックに入れて陽があたる所に置きやわらかくなるまで待ちます。子どもたちが目を覚ましたら園庭の木に仕掛けようと思います。どんな虫たちが来てくれるか楽しみです。
♪くじら組♪

今日はアメリカより実習に来たランディさんがくじら組で過ごす事になりました!朝からお部屋に来ると、女の子たちはすぐに近付いて行って「おはよー!」「私は〇〇だよ」と話しかけていましたが、男の子たちはさささーっと部屋から出て距離をとって様子を見ていました(笑)朝のお集まりで今日1日でたくさん仲良くなれるよう自己紹介してから遊びましたよ。日本語でおしゃべりできるので、一緒にままごとをしたり、絵本を読んでもらったりとたくさん交流しています。体操教室では跳び箱6段の高さまでみんなでチャレンジしたのですが、去年よりもジャンプする力もアップし、子どもたち自身も楽しんで取り組んでいました!