♪あしか組♪

今日は久しぶりにプールが出来、子どもたちも嬉しそうでした。外がとても暑かったので冷たい水に「冷たい」ではなく「気持ちいい」という子が多かったです。顔つけを全員出来るようになりびっくりしました!!顔に水がかかっても「イヤだー」と怒る子もいなくなり成長を感じます(^^♪残り少ないプール遊び。ダイナミックに遊べるように楽しみたいと思います。

♪いるか組♪

今日は8月の製作をしています。まず、色鉛筆で花火を見ている人たちの絵を塗りました。今回は後ろ姿の絵だったのでまず子どもたちに前と後ろの違いを聞くと「顔がない」という事に気づいていました。また、どの部分が服や手足なのか絵を見てあった色で塗るように伝えると、先に手足を塗ってその後に好きな色で服を塗る子もいました。時間をかけてゆっくり丁寧に塗る子もいれば1カ所に何色も使う子、迷わず色を決め集中して塗る子など様々な姿が見られました。色紙を使った花火も作りました。

♪くじら組♪

今日はプール遊びをしています。普段よく行うカードゲームに新しく”名前”のお題を加えてやってみましたよ。初めは自分の名前の1文字を見つけ、みんなの前で自己紹介をしました。続けて保育園の先生の名前、最後に家族の名前の文字を探して、家族の紹介もしてくれましたよ!年長にもなるとお父さんお母さんの名前もしっかり言えていました!