♪あしか・いるか・くじら組♪



今日は交通安全指導で、道路の歩き方について紙芝居を見ながらお話がありました。色々な交通標識が出てきたり、道路を渡る時のお約束を学びました。また、写真を見ながら大きい子と小さい子が手を繋いで歩く時は小さい子が危なくないよう車道から離れた内側にして手を繋ぐ事を確認しました。その後は、実際に異年齢で手を繋いで散歩しています。道路を横断する前に立ち止まって左右の確認をして渡るのがみんな上手にできていましたよ。見えない脇道はカーブミラーを使うと見えるんだよと教えてもらうと「こんな所にもある!」と普段よく歩く道にたくさんのカーブミラーがある事を発見した子どもたちでした!