♪あしか・いるか・くじら組♪



今日は園の畑で育てたサツマイモを3クラスで掘りに行きました。朝から「大きい芋掘るぞー」「芋掘り頑張る」と言って楽しみにする子どもたち。ホールへ行き芋掘りの話を担当の先生から聞き終えると、その後長靴、手袋をつけ畑へ出発!!各クラスごとに並んで土を優しくかきわけていくと大きな芋がたくさんでてきました。今年の芋は大きいものばかりで子どもたちは「芋ぬけない」「先生手伝って~」と言って苦戦する姿も見られました。しかし、収穫すると「重いよー」と言いながらも大事に両手でコンテナの中に運んでいましたよ。自分たちで育てたお芋、どんな味がするか楽しみです(^^♪暑さが厳しい中、くじらさんは長い時間固い土と大きな芋に苦戦しながら頑張ってくれました!

収穫したお芋の一部です!給食で使う分はしばらく干して使います。