♪あしか組♪

今日はハロウィン♪仮装をしてとても嬉しそうでした!クラスでオバケ探しをしていると、本物のオバケが来てびっくり!!でもそのオバケは友だちになりたくて来たオバケさんでした。プレゼントにシールをくれたので、怖かったけど嬉しい気持ちのあしかさんでした(^^♪その後、給食の先生たちが牛乳をチーズにしたりみんなでバター作りをして楽しみました。

♪いるか組♪

今日はハロウィン!!朝から子どもたちはかわいい衣装やカチューシャをつけて照れたり笑顔で登園していました。クラスでハロウィンビンゴゲームをしました。オリジナルカードを作ってから魚釣りのようにして取りビンゴを完成させました。最初は「難しい」と言っていましたがやり方のコツをつかむと夢中で楽しむ姿がありました。その後、チーズとバターを作る実験をしました。特にバターは生クリームが入ったペットボトルを固まるまで振り、お友だちが振っていると「がんばれ~」と応援しました。給食にバターをつけておいしくオープンサンドを食べましたよ(^^♪

♪くじら組♪

今日は実験遊びをしています。”実験”という言葉にドキドキワクワクの子どもたちでしたよ。茶色の液体や青色の液体が秘密の薬で色が変わる様子に「成功だ!」と喜んでいました。風船を使った実験では、アタリの風船が勢いよく膨らむ様子に爆発しそうと思わず逃げる姿も(笑)最後は声が変わる不思議なマイクの製作もしました。

その後は給食室による牛乳を使った実験もあり、普段飲んでいる牛乳がチーズやバターに変化していく様子を楽しんでいます。

みんなで作った手作りのバターはパンに、乳清はスープに、おやつのかぼちゃの中には手作りのカッテージチーズが入っています。どれもおいしかった~手作り最高!!

午後からは陽かりの郷でのハロウィンパーティーに仮装して参加しました。宝探しゲームやピニャータ、最後にはお菓子をもらい大満足な1日となりました!!

オバケ王様の説明を聞いています。
見つけたカード!
なかなか割れないピニャータ。男の子パワーがさく裂しました!
ピニャータを割るとお菓子やおもちゃが!男の子たちは無我夢中でお菓子を取り、女の子は選びながら取るおもしろい光景でした(^^♪