♪あしか組♪

今日はフープを使って体を動かす遊びをしました。まず準備運動で体をほぐしていきました。久しぶりに筋肉体操をしたのでうれしくてたまらず笑いが止まらない子どもたちでした。体をほぐして、赤・青チームに分かれてリレーを行いました。走る時も笑顔の止まらないあしかさんでした(^^♪順番を少しずつ守れるようになり走った後はお友だちの後ろに並べるようになりました。リレーは青チームの勝利!フープ追いかけリレーは赤チームの勝利!最後にフープの色を使って色オニをしました。鬼になるのが恥ずかしくて色を言えなかったりしましたが、いろんなフープ遊びを楽しみました!

♪いるか組♪

今日はワークで『縦の線』『横の線』を書く練習をしました。ホワイトボードを使って縦の線は上から下に向かって線を引く事を伝え、横の線は矢印の方向(左から右へ)に向かって線を引くよう伝えました。子どもたちは「簡単!」と言って約束事を守り書く事ができました。その後芝生園庭へ行きました。テレビ番組の『逃走中』のハンターになりきって鬼ごっこを楽しんだり、夢中で虫探しをしました。日に日にいるか組のお部屋に虫の入った虫かごが増えています(笑)

♪くじら組♪

今日は散歩へ行く予定でしたが、天気の心配があったのでゲーム遊びに変更しています。初めにあみだくじでチーム分けをし、そこから3種類のゲームをしました。1番目は体操教室でもやったことのあるマーカーを使った表裏をひっくり返すゲームをしました。1点差の接戦でとても良い勝負でしたよ!次はボールを自分の陣地へ集めるゲームで、3個集まったら勝ちというルールにしたのですがチーム内で上手く作戦を立てて協力すると勝てるゲームなので、勝った時の喜び合う姿が見ていてとてもステキでしたよ!最後は障害物競争をしました。マーカーを5回回るのが上手く数えられず苦戦している子がいたのでこれから数を覚える活動も取り入れていきたいなと思います。