光の森にある保育園

保育日記

  • HOME »
  • 保育日記

☆5月21日(水)☆

♪あしか組♪ 今日はワークをしました。初めてするので「これなに?」ときいてくる子どもたち!「これはワークだよ。お勉強するもの」と伝えると「えー!!」と驚いていました。初めに動物のシールと同じ写真にはっていきました。知って …

☆5月20日(火)☆

♪あしか組♪ 今日はお外でたくさん遊びました。だるまさんがころんだや鬼ごっこをしていると途中でいもむしを見つけて虫かごへ入れました。かくれんぼをしていると今度はキリギリスがあらわれ・・・虫たちも一緒に遊んでいるようでした …

☆5月19日(月)☆

♪あしか組♪ 今日の体操教室はしっぽ取りゲームをしました。経験したことのあるしっぽ取りのルールではなかったので、逃げてもいいししっぽをとってもいいことを伝えてはじめました。その後、ぶたの丸焼きや跳び箱に挑戦しました。みん …

☆5月16日(金)☆

♪あしか組♪ 今日はフープを使って体を動かす遊びをしました。まず準備運動で体をほぐしていきました。久しぶりに筋肉体操をしたのでうれしくてたまらず笑いが止まらない子どもたちでした。体をほぐして、赤・青チームに分かれてリレー …

☆5月15日(木)☆

♪あしか・いるか・くじら組♪ 今日は交通安全教室があり、園の近くのトヨタのお店の方が来られてお話をしてくれました。道路の安全な渡り方やシートベルトの大切さなどを映像や紙芝居を使って分かりやすく説明してもらい、子どもたちも …

☆5月14日(水)☆

♪あしか・いるか・くじら組♪ 今日は芋の苗植えをしました。苗を植える前にホールに集まり、苗の植え方を教えてもらいました。植え方には『垂直植え』と『斜め植え』がある事を知ったり、イラストを使って分かりやすく説明を聞きました …

☆5月13日(火)☆

♪あしか組♪ ♪いるか組♪ 今日は月製作で『顔』をを描きました。まず自分たちの顔に目、鼻、口、眉毛がどこにあるか手で確認し鏡を見ながら1つ1つのパーツをクレヨンで描きました。明日は眉毛と髪の毛を描きたいと思います。 芝生 …

☆5月12日(月)☆

♪あしか組♪ 今日の体操教室は鉄棒を行いました。始める前に「これは何でしょう?」と質問があると「ブランコ」「ブラブラするの」と言っていましたが「鉄棒!」とHちゃんが見事に答えうれしそうでした!鉄棒ではぶたの丸焼きをしまし …

☆5月9日(金)☆

♪あしか組♪ 今日はお散歩を予定していましたが、あいにくのお天気だったので昨日の続きで顔を描いたり、体を動かすゲームをしました。顔を描くときは以前描いたことを覚えていて目は小さく丸く、鼻、口・・・と言いながら描きました。 …

☆5月8日(木)☆

♪あしか組♪ 今日の体操教室は天気が良かったので外で行いました。体操をした後マーカーに両足跳びをし、にじいろ先生にタッチして戻ってきました。マーカージャンプの後は跳び箱と前転をしました。跳び箱を跳ぶイメージが少しずつつい …

1 2 3 134 »
PAGETOP
Copyright © げんき保育園 All Rights Reserved.