光の森にある保育園

保育日記

  • HOME »
  • 保育日記

☆10月30日(水)☆

♪あしか・いるか・くじら組♪ その後のお楽しみ会『もったいないおばけの森』では給食の先生方の発案で縦割りのグループで、いろんな話を聞いたり、アスレチックを楽しんだりしながらハロウィン給食を自分でゲットしましたよ♪

☆10月29日(火)☆

♪あしか・いるか・くじら組♪ 今日は地震から火災が発生した場合の引き渡し訓練がありました。「地震です」と放送があり子どもたちはびっくりした様子でしたが先生の話を聞いて机の下にダンゴムシポーズで避難しました。 担当の先生か …

☆10月28日(月)☆

♪あしか組♪ 今日は体操教室がありました。先生が持っている輪っかをめがけてボールを持っていき投げるのが楽しくて「入ったよ!!」「やったー!!」「先生見ててね」と楽しく取り組む姿がありました。 体操教室の後はハロウィンのお …

☆10月25日(金)☆

♪あしか・いるか組♪ 今日は2クラスでリトミックをしました。まずは経験のあるいるか組がお手本になりきりんやかめ、とんぼなど元気に体を動かしました。思いっきり伸び伸びと体を動かせるように各クラスの男女を分けて4チームで行い …

☆10月24日(木)☆

♪あしか組♪ 今日は製作をしました。昨日、ステッキとペロペロキャンディーとジャックオーランタンを塗っていたので今日はおばけの帽子と顔を描いて画用紙に貼りました。おばけの顔は色々な表情があり、かわいいおばけたちが出来上がり …

☆10月23日(水)☆

♪あしか・いるか・くじら組♪ 昨日はいるか組が中心となって、以上児クラスで映画ごっこをしました!ポップコーンは特別に専用の機械で作りましたよ。自分たちで育てたトウモロコシの粒を入れてスイッチオンすると、中でぐるぐる回り、 …

☆10月22日(火)☆☆

♪あしか組♪ 少人数でハサミ遊びをしました。果物のイラストが切れないように気を付けながらまっすぐの点線をゆっくりゆっくり切っていきました。イラストの方にハサミがいこうとすると「先生助けて」「どうすればいいの?!」と困った …

☆10月21日(月)☆

♪あしか組♪ 今日は体操教室がありました。準備体操をしてから新聞紙ボール投げをしたり全身を動かして楽しむ子どもたちでした。新聞紙ボールを丸い円の中に投げるのは難しそうでしたが、入った時はとてもうれしそうに「入ったよ!!」 …

☆10月18日(金)☆

♪あしか組♪ 今日はなわなわジャンプをしました。笛の合図で3人スタートし長縄をジャンプして、カラーバケツの目印を折り返し戻ります。長縄ははじめは動かさずに置いていましたが、少しずつ高くしたり縦や横に揺らして波のようにする …

☆10月16日(水)☆

♪あしか・いるか・くじら組♪ 交通安全指導がありました。今月のテーマは『さまざまな公共施設や交通機関に興味や関心を持つ』 バスについての話や、〇×クイズをすることでマナーやルールを知りました。 ありがとうございました!

« 1 19 20 21 141 »
PAGETOP
Copyright © げんき保育園 All Rights Reserved.