光の森にある保育園

保育日記

  • HOME »
  • 保育日記

☆12月17日(木)☆

♪あしか組♪  今日の体操教室も短縄、長縄をしました。どちらも遊びの中で楽しむ子が多くなり、めきめき上達しているあしかさん!!長縄13回跳べた子もいました(^^♪ *水菜を食べていた”あおむし”をカゴで飼っているあしか組 …

☆12月16日(水)☆

♪あしか組♪  今日の絵画教室では、画用紙で作った赤いブーツに、クレヨンでサンタさんから欲しい物を描きました。悩むことなく、スラスラーと描いていたあしかさんん!!その様子に絵画の先生も喜んでいましたよ(^^♪終わってから …

☆12月15日(火)☆

♪あしか組・いるか組・くじら組♪  避難訓練がありました。地震後に津波が発生したことを想定して避難をしました。”ピンポンパンポン”の音が聞こえると子どもたちは静かに放送を聞き、机の下にダンゴムシになって隠れていた子どもた …

☆12月14日(月)☆

♪あしか組♪  今日からクリスマスに向けて、クリスマス飾りを新たに作り始めました。今回は、針(先がとがっていない)と糸を使ってツリーやベルなど順番に気をつけながら通しました。子どもたちの表情はいつにも増して真剣そのもの! …

☆12月11日(金)☆

♪あしか組♪  今日は芝生園庭で遊んだり、クリスマスリース製作の仕上げをしたりしました。リース作りでは、折り紙をハサミで切って、紙皿にのりづけして・・・と事前に作っておいたリースに、散歩で拾ったどんぐりなどをボンドでつけ …

☆12月10日(木)☆

♪あしか組♪  今日の体操教室では長縄をメインで取り組みました。永水先生の”笛に合わせてタイミングを合わせて上に跳ぶ”という事を意識して挑戦!!以前は縄を気にして跳んでいる姿が多かったですが、笛に合わせて跳ぶ事で5回引っ …

☆12月9日(水)☆

☆あしか組☆ 今日は、水菜の収穫をしました。塚本先生にはさみの使い方や、収穫の仕方を聞きながら一緒に♪ チョキチョキ…子どもたちも切る時の感触を楽しみながら収穫していました。また、ザルに水菜を入れるときも”葉 …

☆12月8日(火)☆

♪あしか・いるか・くじら組♪  今日は、交通安全指導がありました。”歩道がないときの歩き方”の紙芝居を見て、園周辺を歩きに行きました。白線の内側をしっかり歩き、車が来ると端によって立ち止まり、お兄さんお姉さんは小さいお友 …

☆12月7日(月)☆

♪あしか組・いるか組・くじら組♪ 今日は、おやつで焼き芋を食べるので、朝からみんなで芋をきれいに洗った後、新聞紙にまいてぬらしてアルミホイルに巻いていきました。焼き芋を楽しみにしている子ども達は準備から楽しんで何個も焼き …

☆12月4日(金)☆

♪あしか組♪  今日は、まんぼう組さんと一緒に玉入れをしました。その前に、まんぼうさんと手を繋いで入場!お兄さんお姉さんだぞ~!!という気持ちでしっかりリードしてくれました(^^♪玉入れもしっかり楽しんでいたあしかさんで …

« 1 96 97 98 137 »
PAGETOP
Copyright © げんき保育園 All Rights Reserved.