光の森にある保育園

保育日記

  • HOME »
  • 保育日記

☆2月3日(木)☆

♪あしか組♪ 今日は豆まき会に参加しています!昨日までは鬼をやっつけるぞ!とやる気いっぱいの子どもたちでしたが朝からはやっぱり怖くなったようで・・・。ドキドキしていましたが、いざダンボールの鬼を目の前にすると「怖くないじ …

☆2月2日(水)☆

♪あしか組♪ 今朝はとても寒かったですね。あしかさんは手と顔を真っ赤にしてマラソンを楽しんでいますよ!昨日に引き続きアンパンマン園庭で遊びました(^^♪何人かの子どもたちとボウルに水をためていたので、今日の寒さで氷ができ …

☆2月1日(火)☆

♪あしか組♪ 今日は、アンパンマン園庭で遊びました。タイヤの遊具に立ちバランスを取ったり、跳び箱のように跳んで遊んでいると一人の子がどこまで遠くジャンプできるかと始め、いつの間にか列ができるくらい人気の遊びになっていまし …

☆1月31日(月)☆

♪あしか組♪ 今日は芝生園庭で遊んでいます。ここ数日は暖かく、草花も青々としています。芝生横に生えた草を取り、ままごとをしていた子どもたちの所へ行くと「ねえ、フワフワだけん触って」と1枚の葉っぱをもらいました。子どもたち …

☆1月28日(金)☆

♪あしか組♪ 今日は芝生園庭でのんびり過ごしています。木の実や花を使ってお料理をする子やバケツイスでお風呂屋さんをする子などいました(^^♪毎朝マラソンをするようになって大人の私はヘトヘトですが、子どもたちはますます元気 …

☆1月27日(木)☆

♪あしか組♪ 体操教室では、短縄、長縄遊びをしました。短縄は”回して跳ぶ”を繰り返し練習しましたが、思うように回らないためジャンプするのも難しく…でも一生懸命頑張る姿がありましたよ!長縄遊びでは、長縄にあたらないように跳 …

☆1月26日(水)☆

♪あしか組♪ 今日は絵画教室で鬼の顔を作りました。四角に切った鬼の顔の画用紙を見ながら「顔ってどんな形だろう?」と問いかけると、すぐに「丸っぽいよ!」と答えてくれました。角を折って丸い形にした後は、台紙に貼って目や口を描 …

☆1月25日(火)☆

♪あしか組♪ 今日は、鬼のお面の製作をしました。自分たちで色を塗った紙皿に目や鼻、髪の毛などを付けましたよ!それぞれ可愛い鬼や強い鬼など考え、素敵な鬼のお面が出来上がりました(^^♪昨日今日と暖かい日が続いていて、戸外遊 …

☆1月21日(金)☆

♪あしか組♪ 今日は1月生まれの誕生会がありました!あしか組さんからは3人のお友だちが誕生児さんとして参加しましたよ(^^♪長く待ちに待った自分たちの誕生会だったのでとっても喜んでいました。あしか組のみんなもお祝いするの …

☆1月19日(水)☆

♪あしか組♪ 今日はマラソン大会の予行練習でした。初めて走るコースにドキドキしているようでしたが、無事に全員完走することができました!!練習の時には「先生、一緒に走ってね」「手をつなごう」など不安もあるようでしたが、今日 …

« 1 78 79 80 145 »
PAGETOP
Copyright © げんき保育園 All Rights Reserved.